フチは、アイヌ民族でおばあさん。アシリパの祖母に当たる。
夫が村一番の偉い人だった為、フチは村人からも信頼されている。
アシリパを可愛がり、幸せを願う心やさしいおばあさん。
フチはアイヌ語を話し、和人の言葉(日本語)が話せない。
そんなフチの声を担当する声優、一城みゆ希さんはどんな方なのでしょうか。まとめてみましたのでご紹介します。
一城みゆ希さんは歌手でもある声優さん?
一城みゆ希さんは、岩手県水沢市(現:奥州市)出身の1949年8月23日生まれ。所属事務所は『ぷろだくしょんバオバブ』
歌手としてレコードをを出したが売れなかった。その後NHKのうたのおねえさん役をゲット。またラジオDJを務めたり、アニメの他に映画、ドラマの吹き替えも担当していた。
TVアニメでの声優業は、1977年のヤッターマンでスタートする。1977年に『野ばらのジュリー』で主役のジュリー・ブラウン役を務め、その後多数のアニメで声優をしていた。
年齢的にも70代になろうかとしている為、最近はおばちゃんや祖母役が多い。
最近のアニメでいうと、『機動戦士ガンダム THE ORIGIN 前夜 赤い彗星』ローゼルシア役の声を担当している。
有名な作品出演としては『名探偵コナン』シリーズでしょうか。FBIのジョディ・スターリング役を務めています。
ヤッターマンというと今から約40年以上前の作品ですよね。
最近では、アニメ『夜のヤッターマン』や嵐の櫻井翔さんが出演していた映画『ヤッターマン』しか知らない人も多いでしょう。
今までにいろんなアニメ・映画・ドラマにと声優活動をされてきた一城みゆ希さんですが、『ゴールデンカムイ』ではアイヌ語を話します。アイヌ語の発音とかあるでしょうから、役が決まったときは言葉の勉強をされたことでしょうね。
日本語しか話せない私からすれば、アイヌ語が話せるのは素晴らしい。
フチの出番は少ないから、あまりアイヌ語を使うわけではないので、話せる域ではないでしょう。
でもキャラとしてやさしいおばあちゃんを演じています。
ゴールデンカムイの中は、むさ苦しいおっさんたちの色が濃いので、フチのキャラは癒やしをもたらしていることでしょう。
可愛いおばあちゃんですね。
まとめ
ちなみに一城みゆ希さんは、ブログも運営されています。
ブログをされていたとは驚きです。
何事にも頑張られるお方なんでしょう!(2016年までブログ更新されていたので)正確にはブログをしていたというのが正しいのかな。その後のブログ更新がないので、今はどのように過ごさえているのでしょうかね。
これからも健康でありますよう、体に気をつけてこれからもご活躍を応援しております。